4月も終わりだなぁって話、ブチ抜く力
今年も4月が終わるということは、1/3が終わってしまうということ。
時間長いといえば、長いんだけど、過ぎ去ってみるとあっという間。
今年も投資の収益は上がってないなと、そう考えると。おととしとかは、スタートダッシュで100万円以上利益出たから、運用が気楽だったんだけど、今年はスタートは割とよかったけど、去年の負けもあってこまめな利確が足りなかったかもと反省。
とりあえず地道に上積みを目指すしかない!
この前梅田で買った本の中に「ブチ抜く力」与沢翼 著というのがあって読んでた。一つのことを徹底的にやれっていう内容で、あれもこれもみたいなジェネラリストみたいなんになりがちな、サラリーマン思考を変えるの大事だと改めて気づかされる。300ページ以上あって結構、分厚めの本だけどわりとすぐ半分まで読んだ。
テレビで見るときはいかれた野郎だなとわりと思ってたけど、金持ちになる人ってやっぱりすごいんだなと思う。行動力とか発想とかが本当にそうしていきたいと真剣に考え続けてたら洗練されていくんだろなと。
もちろん、才能もあるんだろうけど、能力って努力次第でいくらでも変わっていくだろうから。
(Visited 5 times, 1 visits today)