ウィンブルドン錦織-フェデラー
スポーツ観戦好きの自分からすると、明日、仕事があっても見てしまう試合。フェデラーっていつまでトップクラスにいるんだって話だけど。ナダルもそうだけど、二人の時代が長すぎでしょ、まじで。アンディマレーは引退しちゃったけど、ジョコビッチ加えたビッグ4の時代はホンマにすごい。ナダルは全仏で10回以上優勝してるとかいう化け物だし。
TOEIC900点超えの精度でファイルをまるごと翻訳「COTOHA Translator」
フェデラーってテニスがほんとにきれい。ミスが少ないときは手が付けられないというかストロークがほんとに強い。ビッグサーバーのテニスのような単調なテニスじゃなくて、ほんとに理想的。
リターンが強いってカッコいいからな。
錦織のテニスはいい時と悪い時の差が激しいのがちょっと残念なところ。今大会はあんまり苦戦せずに勝ち上がってるから果たしてどうなるか!
(Visited 5 times, 1 visits today)
コメントを残す