アルカラスがウィンブルドン連覇!
久々にテニス観てて、アルカラスの強さ、ジョコビッチのサーブ、レシーブの強さに熱くなる試合みせてもらった。
アルカラスはウィンブルドン連覇ということで、これで長く続いたビッグ4の時代は完全に終わったのかもしれないね。ジョコビッチ6月頭に膝の手術して、あれだけ動いてるのっておかしくない(笑)?
ジョコビッチ、ボレーミスがあったりちょっと本調子ではなかったかもしれないけど、膝が動かないって感じではないし、前に出てミスったり、パッシング決められるのが多かったのはアルカラスの粘りのプレッシャーとか、ショットが鋭すぎて及ばなかったというところなんやろう。
取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
6-2,6-2と来てあっさり終わりそうな勢いだったけど、第3セットはジョコビッチの意地を見せてもらった。サーブの精度とかレシーブの深さとかが、やばいレベルになってきててすごみを感じたな。
先にブレーク許して、4-5の0-40のマッチポイントからの5ポイント連取とか痺れたな。
マッチポイントからの凌ぎの後のタイブレークきっちり勝ち切ったアルカラスはこれからジョコビッチ級の選手になる可能性を感じる選手。21歳であの落ち着きはすごい。能力の高さえぐいな。
(Visited 3 times, 1 visits today)
コメントを残す