眠たいと思考力が低下するね

最近、いろいろ不安があったりで眠りから覚めたら眠れないとかが続いてる。

思考力が低下するから、睡眠不足は絶対ダメというのがよくわかる。

僕なんかだと、8時間ぐらい寝たい。昔から睡眠時間長いタイプだったんで。

あとは脳とか机の上は整理しておくに限るということ。片付けていくと、ごちゃごちゃした考えが整理される。

仕事するうえで大事なのはスケジュールを立てる力、計画性というのは最近よく思うこと。

自分には計画性がないね。そして計画をきっちり立てたつもりでもできないだろうとか思ってしまってるところがある。気分屋なんだろな。

こういうのはビジネスマンには向かない。でも成り行きの人生でもよいのかなと思うところもある。成り行きながら、少しは計画性がある生き方、安全をみた生き方みたいなのをしてみたいね。

(Visited 3 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

子の誕生