10月末までの投資成績
10月は後半に下がってしまって、あんまりだった。 SOXLとWEBLの下落が痛い。 ハイスピードプランの詳細はこちら ただ、11月に入って、3日で260万円ぐらい戻った。これは良いね。SOXLもさっさと20ドル戻して、3… 10月末までの投資成績 の続きを読む
懸命に生きよう
10月は後半に下がってしまって、あんまりだった。 SOXLとWEBLの下落が痛い。 ハイスピードプランの詳細はこちら ただ、11月に入って、3日で260万円ぐらい戻った。これは良いね。SOXLもさっさと20ドル戻して、3… 10月末までの投資成績 の続きを読む
関西対決の日本シリーズ盛り上がってるな。阪神、オリックス、オリックス、阪神、阪神と勝って、阪神3勝、オリックス2勝でここからはもう一度京セラドーム大阪に戻っての土日。 オリックスは6戦目はやはり山本由伸ということで、さす… 日本シリーズ盛り上がってますね の続きを読む
関西人としては、うれしいことですね。阪神ファンではなくて、巨人ファンですが、僕は。 今年は2チームともダントツの1位だったんで、CS勝ち上がってくれたことは妥当だし、今年の感じで2位とか3位のチームが出るのはどうかという… 日本シリーズは阪神-オリックスの関西対決に決定 の続きを読む
セ・リーグのクライマックスシリーズ初戦は広島3x-2DeNAの結果。新井監督がやたら喜んでたのが印象的(笑) 宮崎の2ランとシーズン16勝で最多勝の東の投球はさすがだったけども、羽月の三盗からの菊池のスクイズには驚いた。… CS開幕! の続きを読む
藤井聡太さんがとうとう八冠達成。結局タイトル戦は一度も敗退無しで八冠まで到達してしまいましたね。誰か意地を見せてほしかったところではあるが。結局、タイトル戦でも勝率8割を維持しているということで、8割の勝率じゃ、番勝負に… 藤井聡太八冠誕生!! の続きを読む
阪神優勝で終わった今年のセ・リーグ。MVPが結構選定難しいなと思ったので、書いてみます。 阪神に凄くこれっていう選手がいればすぐ決まるのだが。 第1候補は大山悠輔。最高出塁率のタイトルは取った。けど、打率.288、19本… セ・リーグMVP予想 の続きを読む
僕は維新がまだ期待の持てる政治だと思って、10年以上支持してきたけども、大阪万博の話はダメだ。 選挙で維新に入れる機会があれば、ほぼすべて入れてきたといっていい。でも大阪万博はダメだ。 何か計画を打ち出して当初よりも費用… 維新は大阪万博を失敗と認めて計画自体を撤回すべき の続きを読む
8月末に比べて-220万円ほど。 9月はダメでしたね、結局。仕事が忙しくて、取引できていないっていうのもあるけど、アメリカ株のSPXL、SOXL、WEBL当たりの値下がりが痛い。 うーん、今年は7月までは絶好調だったけど… 9月末までの投資成績 の続きを読む
プロ野球はシーズン佳境。巨人は最後の勝負のDeNA3連戦で初戦完封の最高の滑り出し↓ 巨人踏みとどまる。戸郷完封、坂本2本塁打 – firegの雑感!趣味・投資・仕事 (stlongly.com) だったのに、残り2戦が… 巨人4位確定、勝負弱かったね全般に の続きを読む
巨人は今日勝ってなんとかCS争いに踏みとどまった。 この大一番で戸郷完封、坂本2本塁打。この勝ちは大きいね。とりあえず今永を倒せたと。 最近の坂本の好調ぶりはすごいね。前半の絶不調に、けがでだいぶ欠場も多かったシーズンだ… 巨人踏みとどまる。戸郷完封、坂本2本塁打 の続きを読む
今年は投手力がほかのチームとはかなり差がある感じやったね。巨人ファンとしては非常に悔しい結果、決まり方でしたが、プロ野球ファンとして素直におめでとうと言いたいところですね。貯金35とかを積み重ねられると仕方ないよね。セ・… 阪神が18年ぶり6回目のリーグ優勝 の続きを読む
今年も8月が終わりまして、2/3が終わったわけですね。8月はあんまり取引もできなかったし、利益も出なかったし微妙な感じ。 今年はここまで毎月上昇だったので、ここで少し下がるのは仕方ないとしよう。 盆までの感じ↓ 今年ここ… 8月末までの投資成績 の続きを読む
盆休みは台風来たりであまり出かけずに終了の時期ですね。 また憂鬱な仕事が始まるわけですな。仕事しないとリズムを崩すなぁとは長期休みのたびに思うけどもね。でもいつかは辞めてしまって生きていくようにしたい。今の仕事してる限り… 盆休みも終わりの時期ですな。 の続きを読む
ダルビッシュ有投手がメジャー通算1919奪三振の日本人新記録を達成。 残念ながら今日は負け投手だったようだけど、すげぇ偉大な記録。そして野茂英雄はやっぱり偉大だなとも感じる。 https://news.yahoo.co.… ダルビッシュがメジャー通算1919奪三振! の続きを読む
高校野球は社会人になって昔ほど熱心に見てない(見れてない)がこうやって暇があってみていると、自分の出身県、現在地の県代表でなくても、引き込まれるところがあるね。 今日の最後は、北海3x-2浜松開誠館 サヨナラって一番ドラ… 甲子園はやはり面白い の続きを読む
今年の投資はなかなかの好成績でここまでは来れてる。 年初来で+53%(追加資金は換算)。これぐらいの成績がこれまで毎年続けてれば、今は軽く1億円超えてるんだろうけども、なかなかそうはいかないね。 今年もこれから下がらない… 今年ここまでの投資成績 の続きを読む
盆休みに入りましたね。盆休みなので少しはさぼりがちなこのブログも更新しておこうと思います。 仕事を忙しくしているうちに今年も1年の2/3近くが過ぎていこうとしてますね。早いものです。月日が経つのは 老化が進んでいってるの… 今年ももう盆休みなんですね の続きを読む
乃木坂の新曲の「おひとりさま天国」、聞いたけどなんとなく微妙。せっかくの新センターの井上和の曲なのにちょっとなぁ。そもそも音と歌のバランスが良くない気が。歌声あんまり聞こえてこない感じがして嫌だな。 乃木坂の曲って早口で… おひとりさま天国、微妙だよな の続きを読む
日向坂4期生の新曲、「見たことない魔物」最近の坂道曲では一番好きだった。 青春感あふれる感じ、必要だよね。アイドルソングには。青色、水色の多い映像が日向坂らしくて素晴らしい。サムネイルからして期待できるように見えますよね… 見たことない魔物 の続きを読む
閲覧数が60000を突破しました。しょうもないブログを読んでくれる人がいるということはありがたいことですね。到達は2023/7/5ぐらい。約5か月半での到達ということで、これまでで最高に速いんだな。更新が月に数回というゆ… 閲覧数が60000を突破。自分らしく続けていきます。 の続きを読む