最近考えること
自分の部署の仕事ってそれなりに価値あるものを作ってると思うんだけど、いい値段で売れないのか、赤字傾向。サービスばっかりしてる気もする。こんな環境でいると自分の仕事ってずっとこんなんでいいのかな。会社の方針変わったら切り捨てられないのかなとか思ったりする。
株投資はだいぶ前から興味をもってて趣味の一環ではじめたけど、今は趣味でもあり、リスクヘッジの手段でもありって感じになってる。
副業って考えるけど、何をするのがよいのかっていうのと、本業忙しくて休日にいろいろやる気力が起きなくて。
昔からそういう系の本は読んできたけど、今は
「これからのお金持ちの教科書」加谷珪一さん
の本を読んでます。お金持ちになりたい願望は前からわりと強いです。資産3億円あるとしたら、2%ぐらいの配当とか利息でも600万円の収入を得られるわけで。そうしたら無理に疲れる仕事しなくてもよいかなと思ったり。やりがいやりがいといっても仕事続けられるかもわからんしね。
3億円からすると、まだ10分の1にも達していないのが残念だな。今年中に10分の1達成できたらうれしいなぁ。
(Visited 6 times, 1 visits today)