休みの終わりが近づいてきたっていうだけで、憂鬱な俺。アーリーリタイアしたい。
まだ、土曜日の夜だけど、もう盆休みも終わりだなって。今年は休み短めだったから、余計かもしれないけど、もう終わりだっていう感覚が強い。
ここ数日、暑さで頭がボヤっとなりながら、セミリタイア、アーリーリタイアした人のブログ読んでた。
あんまり子供いてアーリーリタイアしましたっていう人がいなくて、その点はちょっと残念。僕は、まだ未婚だけど、結婚もして、子供もいてアーリーリタイアしたいと本気で思ってるから。アーリーリタイアというか、サラリーマンをやめて、投資家として生きるとか、少し農業するみたいな生き方をしたいかなと。サラリーマンの生き方は自分には歳とってからも続けるのは難しいかなと思うんで。責任重くなったり、指導とか指示とかしないといけなくて、チームで目標を達成していかないといけないとか、しんどいだけって感じがする。精神がもつのか怪しい(笑)
あとは、自分の今の働き方だと、家族仲良く生きていくのが大変そうだなと思ったりもして。仕事のために朝7時に家出て、夜8時とか9時に帰るって正直家族の時間、全然無いやんと。まぁ、世の中の家族はそんなものといえば、その通りなんだろうけど、僕の理想とは程遠いかなと。こういう点が残業少ない、公務員とかは恵まれてるんだろな。僕は長く寝たいほうだし。
あんまり家にいすぎると、嫌がられるとか、よく話にあるけど、そんなものなんかな?
ブログいろいろ読んだ結果、とにかく、支出少なくするみたいな人がわりと多かったな。あんまり面白くないかなと思ったけど、贅沢は言えないけどね。
さてまぁ、どうやってまずは資金源を作るのかってところ、年率10%とかでは増やしていきたいよな。50になってからリタイアじゃ、面白くないから。できれば、30代のうちに達成したいものだけどね。