おひとりさま天国、微妙だよな
乃木坂の新曲の「おひとりさま天国」、聞いたけどなんとなく微妙。せっかくの新センターの井上和の曲なのにちょっとなぁ。そもそも音と歌のバランスが良くない気が。歌声あんまり聞こえてこない感じがして嫌だな。
乃木坂の曲って早口でまくし立てるようなのが多くて、カラオケで歌われるような曲が本当に少なくてアーティストとしていまいちなんだよね。もうちょっとカラオケのこと考えたらいいのに。大ヒットにはカラオケも必須だと思うけどな。ビジュアル押しはわかるんだが。
井上和の人気で多少は売れるかもしれないが、代表的な曲にはならない感じだと感じる。
ビジュアルとダンスだけじゃね~韓流アイドルに任せといてほしいそこは、僕は全く興味がわかないが。
音重視で(発音ずれてて)リズムとるようなのは、韓流アイドルにまかしときゃ良いのよ。
どうにかならないのか。
グループアイドルだから、個人の歌声が重視されないのかもしれんが、個人か2人とかで熱唱するようなパートがある曲があってよいと思うけどね。AKBの「365日の紙飛行機」とか結構好き。こういうバリエーションほしいな。
歌が有名でないとなぁ、結局。乃木坂ってかわいい子いるけど、歌知らないなぁって人多いもんね、わりと。
(Visited 5 times, 1 visits today)