firegという謎なハンドルネームの人間のGWの過ごし方
firegっていう謎なハンドルネームを使ってるけど、どういう思考回路だったかなというのが、思い出せない。何かに燃えていたいという意識はあったけど。gをつけた意味は思い出せない。fireって解雇するみたいな意味もあるし、火とか火災みたいな意味もあるし、微妙な単語だよな、改めて考えると。
まぁ、あんまり深く考えないことにしようかと。結局。今から変えるのもあれだし。
GWはいつもはマイナーな観光地に国内旅行してることが多いけど、今年はさすがにそういうことはできないので、家で過ごす時間が長くなりそう。ここ二日は、外出自粛を全然せずに、普通に車で買い物とか、車のメンテナンスとかに行ってしまってるけど・・・マスクはするけど。
こっからはちょっとしっかり自粛するかな。明日からは土日明けるから、FX取引でもやって過ごすとか。
そもそも僕の住んでる場所はもともと大都会と比べると、密じゃないから、安全なほうではあると思うんだけどね。

GW時間があるから、久々にゲームでもしようかなと思ってたけど、なんかそこまでの意欲はわかなかったな、ごく短時間ポケモンをやってみたんだけど。
それよりはネットで対戦型のゲームをやるほうがまだ面白いかも。将棋は昨日、今日やって連勝できてるから、気分良い。
あとは掃除かな~本とかもうちょっと考えたほうがよいな、古いのたくさんあるし。掃除はでも気分次第かな。
(Visited 14 times, 1 visits today)
コメントを残す